ご相談の流れ

小さなことでも、法律のことならなんでもお気軽にご相談ください。誠実に丁寧に対応いたします。

  1. まずは、お電話又は相談申込フォームからお問い合わせください
    お電話の場合、お名前と相談希望であることをお伝え下さい。その際、ご希望の相談日時をお伺い致します。
    お電話の受付は、平日の午前9時から午後5時までの間となります。
  2. 弁護士が丁寧にお話しをお伺いします
    ご予約頂いた日に、事務所へご来所いただき、直接お話しをお聞きします。
    弁護士には、守秘義務がありますので、お聞きした内容が外部に漏れることはありません。
    法律相談料は、30分5500円となります。30分以降は、30分ごとに5500円が加算されます。
  3. ご依頼の場合
    ご相談の結果、正式にご依頼いただく場合、ご依頼内容や費用を記載した委任契約書を作成いたします。

よくあるご質問

ご相談に関してよくあるご質問を挙げていますので、ご参考にされてください。

弁護士の方に相談するような内容なのか分かりません
司法書士や行政書士の先生がいらっしゃいます。弁護士の方に相談した方が良いのでしょうか
相談する前に、自分でなんとかできないかと思います。どのタイミングで相談すべきなのでしょうか
相談するときの費用を教えてください
相談することによるメリットを教えてください
自分なりに色々と調べたので、分からないところだけ教えて欲しいのですが
相談の内容を他の人に知られたくないのですが大丈夫でしょうか

費用に関するQ&A

依頼した場合の費用の内訳を教えてください
費用は、いつお支払いすればよいのでしょうか
依頼をキャンセルすることはできるのでしょうか、その場合の費用はどのようになりますか

ご相談内容について

企業法務から個人の方まで、さまざまな方からご相談をいただいています。
詳しいご相談内容につきましては、それぞれのページをご参照ください。